エルビア地域のオークって現在最高の狩り場という話らしいじゃないですか。
でも、結構痛い狩場かなと思います。なかなか狩れそうも無いって思っちゃうかもしれません。そこで、今日は、シーズンサーバー卒業後どうやってエルビアオークレベルの装備をそろえていくかという話をしてみます。簡単に言うと、5つだけポイントがあります。この5つだけのポイントをおさえることで、かなり短期間の内にステータスが跳躍します。そして、最高の狩り場への近道でもあります。今日はその5つのポイントを、簡単ではありますが、紹介してみようと思います。
まずは、目標ステを考察してみました。
チョットマッテクダサイ。もちろん、こんなステあれば、狩れそうだけど・・シーズンサーバー卒業からこんなステ考えられません!
確かに。そうなんですが、でもこれでも現実的なステなんです。でもでも、そんな考えも次を読めば覆ってしまいます。
実は、最近の緩和の緩和によって、昔と比べてめちゃくちゃ安くこういう装備が手に入るようになってるんです。そのワケ・ポイントを5つお伝えしていこうと思います。
①シーズンサーバー卒業後のカポティアV装備を必ず取る 時間はかかりますが、確実に取っていきましょう。この間、無駄にアクセサリーをそろえたりする必要はありません。着実にこなすだけなのです。
②Vボス装備確定で手に入るクエストをこなして、クツムVとベグ手VとグリフォンVを格安で手に入れる。グリフォンVとベグ手Vにはカプラスを4段ずつ入れる。
最近のアップデートで強化無し確定でVボス装備手に入るんで、それを使います。
各町に居るジェティナというNPCに話しかけるとクエストをゲットできます。
③残りのアーマー、シューズ、メイン武器、覚醒武器はブラックスターⅣ。
ここが運を使いますが、大丈夫です。Vボス装備を狙うより、Ⅳブラックスターのほうが強化確率としては通りやすいです。また、メイン武器、覚醒武器両方ともそろえる必要はありません。使うキャラの覚醒で攻めるのか、伝承で攻めるのかで決めていただいて結構です。
例えば、覚醒スキルを使うキャラなら、覚醒武器をブラックスター、メイン武器はトゥバラV武器でも構いません。但し、ブラックスターにしたほうがモンスター攻撃力が上がる分強くなるというだけです。つまり、ブラックスターⅣは3つだけでもいいということですね。
ここでは説明しませんが、ブラスタ強化を早めるにはやっぱり金策重要です。そこらへんの記事も今後書いていこうかなと思います。ただ、着実に無駄遣い無くしていけば、このゲーム着実に進められれば装備揃います。
④確定Vアクセクエストを進めておく。
ここでは、Vアクセでは無く、途中で使えるⅣアクセ(無料)を使っちゃいましょう。安心してください。後でそのアクセはVアクセまでクエストで成長できます。
⑤冒険日誌で基礎ステータスを上げておく。
略
ポイント:シーズンサーバー中の狩り場を58~59lvまでマリーの洞窟で古代(記憶)と純粋な魔力の塊を手に入れておく。60lvではルード硫黄鉱山で亡霊のオーラを3,4つ取る。ルード硫黄鉱山は割と亡霊のオーラがドロップするイメージがあります。やっぱり無駄遣いを無くす意識を。お金が貯まるようになります。そのお金はここで言う目標の装備へ投資です。